医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算に係る掲示

 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
 電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービスの導入も予定しております。

 オンライン資格確認システムを通じて取得した診療情報・薬剤情報・特定健診情報、その他必要な情報を診療および調剤・服薬指導に活用して質の高い医療提供に努めております。

 また、マイナンバーカードの健康保険利用を促進し、医療DXを通じ質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

外来後発医薬品使用体制加算に係る掲示

 当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品※)の使用に積極的に取り組んでおります。
 ※先発医薬品と同じ成分を含み、同じ効果が期待できる医薬品です。

 医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の代替品提供、用量・投与日数などの処方変更に関して適切な対応を行います。

一般名処方加算に係る掲示

 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 そのため、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。

 一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。
  一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、必要な医薬品を提供しやすくなります。 ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

明細書発行体制等加算に係る掲示

 当院では、領収証の発行時に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無償で発行しています。

 明細書には、使用した薬剤や検査・処置等の名称が記載されております。
 発行を希望されない場合は、受付までお申し出ください。